前臨床MRI

ParaVision 360

最先端の前臨床イメージングソフトウェア
一貫した定量性
セットアップから定量まで、開始日から終了日まで、ある測定対象から次の測定対象まで、全ての研究段階における最高の精度が一貫性のある信頼性の高いデータに貢献しています。
最大のイメージング能力
広範かつ革新的な手法に、洗練された視覚化、再構築、分析ツールを組み合わせることで、イメージング対象から最も多くの情報の提供に貢献しています。
シームレスなマルチモーダルイメージング
MRI, PET および µCT の統一により、シームレスで直感的な利用が可能です。
ParaVision 360パンフレット
ダウンロード

一貫性のある定量化を何より重視するParaVision 360は、より直感的な操作だけでなく、ブルカーのユーザーが認める高い柔軟性をも維持しています。ブルカー専用の拡張されたMRIシーケンスポートフォリオと強力な画像データ評価機能により、スキャンと解析の効率が最大化されます。また、機器全体にわたるシンプルで一貫性のある操作性により、ユーザーが研究に集中するための環境を提供することができます。

ParaVision 360 3.6 をリリース

3.6リリースの最新機能のハイライト:

AIノイズ除去機能

  • 複雑なデータに対する非生成的ノイズ除去アプローチ
  • 画像品質の向上
  • スキャン時間の短縮により、より高い処理能力を実現
  • 定量的な結果の向上とより正確な適合
  • 元のデータを保持しながら、ノイズ除去レベルを自由に調整可能


 

心臓T1マッピング

  • Lock-Locker方による反転回復セグメント化FLASH
  • 呼吸と心拍に対するダブルケーティングにより、高画質な画像を確保
  • 時間スタンプをMR信号と共同登録し、正確な反転時間を取得

 

 

 

Cardiac T1 mapping. Slice-selective Look-Locker based Inversion-recovery segmented FLASH from  mouse at 7 Tesla.

効率的に設計されたワークフローと拡充されたスキャンプロトコルポートフォリオ

  • プロトコルとスキャンプログラムのロジックを改良し、PET/CTのワークフローが向上
  • PETスキャンでデフォルトの画像減衰補正を開始時間として設定し、精度向上
  • 高速でT2強調の3D、等方性in vivo RAREvflプロトコルにより、機器の対応範囲が拡大
Improved PET/CT protocol and scan program workflows. Mouse and rat scan programs and protocol categories include region and application selection nomenclature intuitively consistent with PET/CT studies.

ParaVision 360の以前のバージョンのハイライト

クロスモダリティの特長

  • 機器間での共通の用語、統合されたマルチモーダルワークフロー、共通の画像処理、表示、解析ツールと機能で最適な明瞭さを提供
  • 自動3D画像融合
  • ドラッグ&ドロップで簡単な画像処理
  • 保存されたプロトコルや記録データへのアクセスが簡単なデータブラウザー
  • データベース、アーカイブ、レポート作成機能

MRIのハイライト

  • ParaVisionでの磁石状態表示およびリモート機器監視機能
  • すべてのチャンネルでの高速オンライン決定とリアルタイム計算
  • MRIパルスプログラム表示
  • 磁石全面のタッチスクリーン表示でのワブル制御²
  • B1不均一性に強く、化学シフトのズレが少ないSLASER単一ボクセル分光法

²動物輸送システム搭載の機器向け

PETのハイライト

  • 詳細な再構成アルゴリズム(例: MLEM, OSEM, MAP, FBP)
  • MRIまたはCTを基にした減衰補正、動物グレードルとMRIコイルの自動読込み、および被験者ごとの個別計算
  • ワイヤレス心臓PET/MRイメージング
  • 散乱、ランダム、同位体減衰、デッドタイム補正
  • カスタマイズ可能な同位体プロファイル

µCTのハイライト

  • 静的、複数段階、動的イメージング
  • ステップ&シュートまたは連続撮影モード
  • 超高速低線量プロトコル
  • 平滑化、ビーム硬化、リング補正機能
  • ハウンズフィールドスケーリング

チュートリアル

ブルカーPCIコミュニティ

  • PCIコミュニティ(PCIC)は、MRI、NMI、マイクロCTイメージングモダリティの前臨床ユーザーのためのコミュニティです。
  • 初心者から経験豊富なユーザーまで役立つアプリケーション資料や実践的なヒント、コツを多数提供しています。
  • ブルカーシステムを初めて使用する方には、「はじめに」セクションがあり、サポートを提供しています。

LabScape

磁気共鳴および前臨床イメージング向けのサービスとライフサイクルサポート

ブルカーは、最初のお問い合わせから評価、据え付け、その後装置が寿命を迎えるまでの購入サイクル全体を通して、お客様に比類のないサポートを提供することをお約束します。

LabScapeの保守契約、On-Site、On-DemandおよびEnhance Your Labは、現在の実験室に適した保守とサービスを行うために、新しいアプローチを提供するよう設計されています。